【領事館】韓国語が分からなくてもOK!領事館の訪問予約方法を画像付きで解説

ビザを申請するにはまず、必要書類を自身で印刷、準備して領事館・大使館の訪問予約をする必要があります。(予約が不要の地域もあり)

ビザの必要書類の準備についてはこちら

東京の韓国大使館は、2022年7月4日(月)から「領事民願24(Consular Services 24)」でインターネット受付予約システムを実施しています。

「領事民願24(Consular Services 24)」サイトは韓国語なのでChromeの自動翻訳機能を使っても分からないということもあるかと思います。

そこでサイトの予約の仕方、手順を画像付きで解説します!

日本語しか分からない方でも必ず予約できます!

この記事で分かること
  • 領事館・大使館の予約日時
  • 全国 領事館・大使館の場所、管轄地域
  • 領事館訪問予約サイトで予約する方法を画像付きで解説
目次

領事館・大使館 予約開始日時

領事館の予約毎週水曜日の9時過ぎ〜1週間分の日程が公開されます。

10時と書いてありましたが、実際9時半くらいに日程公開が始まっていて驚きました。韓国のパリパリ(早く早く)文化の影響でしょうか?

現在(2022年12月)はそれほど混雑しておらず9時〜10時半くらいに領事館サイトにログインすれば確実に予約できます

東京の駐日韓国大使館以外は割とどの日程も空いていていつでも予約できます。

地域と時期によって予約が不要な領事館もあるので、利用する領事館の公式サイトで確認してください。

領事館予約サイト:https://consul.mofa.go.kr/

画像付きで後半で解説しています。

領事館・大使館の管轄地域と場所

領事館は基本、住民票がある場所でしかビザは取れません

どうしても住民票がある実家が遠いから帰れない、事情があって住民票を移せないという方!私は電気代の支払い明細学生証の住所を見せて住民票とは違う管轄地域の領事館でビザを発行してもらえました。

スクロールできます
公館名住所管轄地域連絡先
駐大阪
総領事館
542-0086
大阪市 中央区 西心斉橋 2-3-4
大阪府, 京都府, 滋賀県, 奈良県, 和歌山県TEL : 06-6213-1401~5
FAX : 06-6213-0151
駐福岡
総領事館
810-0065
福岡市 中央区 地行浜 1-1-3
福岡県, 佐賀県, 長崎県, 大分県, 態本県, 宮崎県, 鹿児島県, 沖縄県TEL : 092-771-0461~2
FAX : 092-771-0464
駐名古屋
総領事館
450-0003
名古屋市 中村区 名駅南 1-19-12
愛知県, 三重県, 福井県, 岐阜県TEL : 052-586-9221~3
FAX : 052-586-9286
駐広島
総領事館
732-0805
広島市 南区 東荒神町 4-22
島根県, 広島県, 山口県, 愛媛県, 高知県TEL : 082-568-0502~3
FAX : 082-264-2655
駐横浜
総領事館
231-0862
横浜市 中区 山手町 118
神奈川県, 静岡県, 山梨県TEL : 045-621-4531~2
FAX : 045-624-2963
駐新潟
総領事館
950-0078
新潟市 中央区 万代島 5-1 万代島ビル8階
長野県, 新潟県, 富山県, 石川県TEL : 025-255-5555
FAX : 025-255-5506
駐札幌
総領事館
060-0002
札幌市 中央区 北二条西 12-1-4
北海道TEL : 011-218-0288
FAX : 011-218-8158
駐仙台
総領事館
980-0001
仙台市 青葉区 上杉 1-4-3
青森県, 秋田県, 岩手県, 山形県. 福島県, 宮城県TEL : 022-221-2751~3
FAX : 022-221-2754
駐神戸
総領事館
650-0004
神戸市 中央区 中山手通 2-21-5
兵庫県, 鳥取県, 岡山県, 香川県, 徳島県TEL : 078-221-4853~5
FAX : 078-261-3465
駐日韓国
大使館
106-0047
東京都 港区 南麻布 1-7-32
東京都, 千葉県, 埼玉県, 栃木県, 群馬県, 茨城県TEL : 03-3455-2601~3
FAX : 03-3455-2018
領事館の場所

ビザは領事館に行って言われた通りに手続きを任せるものではなく、自宅で印刷、書類記入して完全な状態で提出をして確認、修正してもらうところなのでよく調べてから行ってくださいね♪

ビザに必要な書類についてはこちら

領事館予約前に準備すべきこと

領事館の予約より先に銀行残高証明書を準備した方が良いです。(領事館によっては要らない)

銀行残高証明書はお使いの銀行のサイトから申請して自宅に届くのに2週間以上かかり、領事館の訪問予約した日程に間に合わないことがあります。

準備の流れは

  1. 住民票を2枚取りに行く。(+戸籍謄本)
  2. パスポート更新
  3. 銀行残高証明書(1ヶ月以内)2週間かかる
  4. 領事館予約
  5. 在学証明書、卒業証明書などを学校に取りに行く(1ヶ月以内)

この流れを間違えると在学証明書の期限が切れてお金が無駄になります。。

住民票パスポート更新時領事館、どちらも返ってこないので2枚必要です。

戸籍謄本は住民票とは違う管轄地域でパスポート更新する際だけ必要です。

次にいよいよ領事館サイトの訪問予約方法です。

大使館・領事館 訪問予約方法(画像付き)

予約が不要な地域もあります。あらかじめ利用する領事館の公式サイトを確認しましょう。

STEP
領事民願24 サイト

領事館予約サイト:https://consul.mofa.go.kr/

Chromeブラウザの自動翻訳機能を使って日本語に変更。URLのタブの右側に変更するところがあります。見つからない方は右クリックで日本語に翻訳を選択する事も可能。

  1. 日本語に変更
  2. 在外公館訪問予約(재외공관 방문예약)をクリックするとログイン画面へ
STEP
非会員ログイン
  1. 利用規約の全体の同意
  2. パスポートの氏名をローマ字で入力
  3. メアドを入力
  4. 5分くらいでメアドに認証番号が届く
  5. メールに書いてある6桁の数字を入力
  6. 電話番号をハイフンなしで入力
  7. ログインボタンをクリック
  8. 在外公館訪問予約(재외공관 방문예약)をクリック
STEP
訪問予約

管轄地域は先ほどの表で確認してください。

  1. 住民票がある管轄地域を選択する
  2. 訪問要件の選択
  3. 日程と時間を選択
  4. 予約内容を確認、認証をして訪問予約申請をクリック
領事館 管轄地域
  • 大阪 주오사카대한민국 총영사관
  • 福岡 주후쿠오카대한민국 총영사관 下から2番目
  • 名古屋 주나고야대한민국 총영사관 上から2番目
  • 広島 주히로시마대한민국 총영사관
  • 横浜 주요코하마대한민국 총영사관 真ん中あたり
  • 新潟 주니가타대한민국 총영사관
  • 札幌 주삿포로대한민국 총영사관
  • 仙台 주센다이대한민국 총영사관
  • 神戸 주고베대한민국 총영사관
  • 東京 주일본대한민국 대사관 真ん中あたり
STEP
予約情報

スクリーンショットか印刷をします。

領事館についた際に軽く確認されます。

領事館の受付時間

予約なしで行ける地域の領事館では受付時間を調べて行ってくださいね。

基本午前中だけのことが多いです。

こちらは東京の受付時間(予約必須)

受付時間 : 平日 午前 9時 ~ 11時30分 *11時30分受付終了、必ず11時までにご来館ください。

交付時間 : 平日 午後 14:00 ~ 16:00

土・日、祝日、韓国の国慶日(3/1, 8/15, 10/3, 10/9)は休館日です。

領事館 当日

領事館の受付時間は午前中なので遅刻厳禁です。予約した時間より早めに到着しましょう。遅れた人は受付で邪険に扱われていました…。

入り口で手荷物検査をして、刃物を持っていないか聞かれます。領事館を予約した際に届いた予約確認メールを見せて入館しました。待機番号の紙をもらい呼ばれるまで待ちます。

日本人は日本語が出来るスタッフを当てて貰えるので韓国語ができなくても一切困ることはありませんでした。

必要書類を提出、住民票や銀行残高証明書は返ってきません。(必要であればコピーや写真を撮っておきましょう。)

書類に不備があればその場で修正。よくあるのはワーホリの場合、滞在日数の計算をちゃんとしていなかったということです。滞在日数を計算してくれるサイトを利用するのをおすすめです。

ビザの受け取り

ビザを受け取るまで再度訪問するルールが変わり、現在は審査に通ったら家で印刷できるようになりました!

申請時にQRコードが印刷された紙を貰い、そのQRからビザが発給されたか毎日確認してねと言われます。

www.visa.go.krで照会と発行できます。在外公館(Diplomatic Official)を選択、パスポート番号、氏名(英文)、生年月日を入力でダウンロードボタンが出ます。受領訪問不要で自宅などで印刷したものをパスポートと一緒に所持します。

大体3日後〜2週間くらいで審査結果がでると言われました。(混雑状況にもよる)

まとめ

ビザの申請はテンポ良くやっていかないと、在学証明書などの期限が切れてしまうのでよく調べる必要があります。

領事館によって必要書類や受付時間、予約の有無など多少違うので公式サイトでも確認してみてくださいね。

ビザの種類の選び方、必要書類をまだ準備できていない方はこちら

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる